知財情報:外国商標の調査って自分でできるの?

2024年05月21日
以前より外国商標の登録状況を調査できるデータベースはあったのですが、近年、とても使いやすくなりました。
権利を取得したい国、海外進出する国で同一の先行登録商標がないか、確認するツールとして、活用されるとよいと思います。
とはいえ、精度の高い調査を求める場合は、やはり専門家や現地代理人に依頼することをおすすめいたします。
簡単ながら、調査例をご紹介します。ご参考になれば幸いです。
今回は、弊所の商標登録第6095527号「協明」第35類、第36類、第45類が見つけられるか、調査してみます。
 
1.まずは、こちらにアクセス。 TMView (tmdn.org)



2.プルダウンメニューから「曖昧検索」をセット。



3.商標名「kyomei」と入力し、機関「日本JPO」、商品およびサービス「45類」を選択する。



4.「検索」をクリック。



<検索結果>以下のとおり。ちゃんとヒットしました!